「Japan Mobility Show 2025」に出展 受付中 オンライン ニッパツブース特設ページを公開中 イベント概要 開催場所 東京ビッグサイト(西3・4ホール W4104(10小間)) 開催日時 2025年10月30日(木)~11月9日(日)・10月29日(水)~30日(木) プレスデー・10月30日(木) オフィシャルデー・10月31日(金) 特別招待日/障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日・10月31日(金)~11月9日(日) 一般公開日 主催 一般社団法人 日本自動車工業会 内容 自動車用のばねづくりから始まったニッパツは、培ってきた金属の熱処理・加工・解析技術の独自のノウハウを結集させた「なくてはならないキーパーツ」で、長年にわたりモビリティの発展を支えてきました。「Crafting the future with Pride」を掲げた私たちニッパツがお届けする、クルマの電動化と自動運転にまつわる最新の技術動向をご覧ください。 ■主な出展製品 ★初出展品/体験イベント 次世代コンセプトシート「SeeC / SeeC FemmeStyle」 ★初出展品 1/3スケール電動車コンセプトモック ★電動車製品 【モーター】モーターコア 【インバーター】HyCS®-TIM、HyCS®ジョイント、金属基板(IMS、DB-I/C) 【バッテリー・電装】バスバー、グリッドばね 【懸架システム】EV対応太径ばね、コイルばね座巻保護技術、アキュムレータ、XTコイルばね ★グループ会社からの出展アイテム トープラ:樹脂複合部品(樹脂とねじを一体成型)、電動車向けラインナップ紹介 ニッパツブース特設ページを公開中