「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2025NAGOYA」に出展

イベント概要

開催場所 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
入場料 【無料】事前登録制
開催日時

2025年7月16日(水)~7月18日(金)


10:00 ~ 17:00

当社の出展概要 自動車で培った金属の熱処理・加工・解析技術を駆使し、独自のノウハウが結集した「なくてはならないキーパーツ」を供給し、国内・海外のお客様から高い信頼を得ています。脱炭素社会の実現に向けて、自動車産業の動向を象徴するCASEに貢献するニッパツグループの技術と製品ラインナップをご覧ください。
主催  公益社団法人自動車技術会

自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門技術展です。国内の四輪・二輪メーカーはもとより、部品、材料、テスティング、CAEソリューションなどの企業各社をはじめ、関係協会・団体など、自動車産業に関わるあらゆる業界から出展されます。人とくるまが創り出す自動車技術の可能性を求め、国内・海外の企業が集結します。

[展示構成]
●企業・団体発表一般展示
●自動車技術会の企画展示・講演
※ご案内の内容は変更となる可能性がございます。

hitotokuruma2025当社ブース

 

■主な出展製品

熱マネジメント

  • 金属基板/DB-I/C/リーフスプリング/Hycs®-TIM
  • 【熱マネジメント製品の開発品】
    回路一体型ループヒートパイプ/高強度高放熱アルミヒートシンク(初)

★振動抑制

  • アキュムレータ/メッシュばね/スタビライザリンク
  • 【振動抑制製品の開発品】
    スリットスプリング(初)

★軽量化

  • XTコイルばね/中空コイルスプリング/ESC (End Stiffness Control)コイルスプリング/HEV向けダンパースプリング/テーパーリーフスプリング/クッションスプリング
  • 【軽量化製品の開発品】
    生材成形ばね(初)

★モーターコア/コンセプトシート

  • 分割式モーターコア
  • BEVの車体・乗員挙動分析とサスペンション、シートによる乗心地改善の取り組み(初)

★企画展示

  • ばねにできること

★グループ会社からの出展アイテム

  • トープラ:樹脂複合部品(樹脂とねじを一体成型)、電動車向けラインナップ紹介