人権尊重 Respect For Human Rights
当社グループでは、「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき、人権に関する国際規範を支持し、当社グループの事業活動にかかわる全てのステークホルダーの人権尊重の取り組みを進めていきます。
Thoughts on human rights
人権についての考え方
当社は、「ニッパツグループ・グローバルCSR 基本方針」の中で、「人権を擁護し、人の多様性を重んじ、人に配慮し、人を育んでいく」ことを掲げています。
- 1.人権の尊重
-
私たちは、全ての事業活動において人権を尊重し、それぞれの価値観や信条を認め合い、決し
て人格や尊厳を傷つける行為はいたしません。
- 2.差別の禁止
-
私たちは、国籍・人種・民族・信条・思想・性別・社会的身分・宗教・年齢・性的指向・性自
認・心身の障がい・病気・出身地などに起因した差別を一切行いません。
- 3.児童労働・強制労働の禁止
-
私たちは、いかなる種類の児童労働も認めず、また全ての事業活動において強制労働を認めま
せん。
取り組み事項
当社グループの取り組みは、指導原則の枠組みに沿って進めています。具体的には、人権に関する対応方針の策定とコミットメントの表明、社内外での調査実施による人権への影響の把握と特定、人権に関するリスクに対しての予防策の実施と適切な救済の提供に関する取り組みを進めています。

分類
|
主な取り組み |
---|---|
a:方針によるコミットメント
|
✓「 ニッパツグループ・グローバルCSR 基本方針」の浸透 |
b:人権デュー・ディリジェンスの実施
|
✓ 人権尊重・コンプライアンス意識醸成のための啓発 |
c:救済措置
|
✓ 内部通報制度の設置、周知と浸透 |

「Myじんけん宣言」プロジェクトへの参加
2021年7月、当社は、誰もが人権を尊重し合う社会の実現を目指す法務省の取り組みとして、「Myじんけん宣言」プロジェクトに参加し、次のとおり宣言しました。
当社は、引き続き、事業活動に関わる全ての人々と社会に対し、人権を尊重していきます。